無理なく 優しさを

最近 企業で yogaの時間を設ける所も結構出てきているようで それは 本当にいい事だなぁと思います


我が家の働き盛りの旦那さんも
盆 暮れ 正月 は リフレッシュして
平穏で  リラックスし だからこそ クリエイティブにもなり 
持ち前の 口から嘘ばっか💦、、な 彼らしい人になりますが

その時期以外は たいてい 常にカツカツ
カツカツがギシギシになり ドロドロになる


皆さん本当にお疲れ様です

仕事内容が辛いのでなく 
いろんな考え いろんなやり方 いろんな意見
自分の信念と いろんな人の調和を保ちながら 前に進めることの難しさ  


そんな事がアチコチであるのでしょうから
みんなが 本当の望みに気づいて 前進できるよう
仲間で共にyogaをする職場 いいですね。


本当は 自分が満たされていなければ 他を満たす事も、、、、ですが

やらなきゃならんもんは やらなきゃ
守らなきゃならんもんは 守らなきゃ   で

深夜に帰宅して ドロドロの解けないまま早朝に出勤した旦那さんに
応急処置的に  ラインした言葉です ⬆︎


変えられるのは自分自身だけ
送った言葉は自分に返ってきますね

こんなのも ↓
深い呼吸と共に、優しさを垂れ流そ✨

i *yoga

i *私 yogaは自分自身と向き合う時間 自分の身体をみつめ 心をみつめ 自分の状態を知り 自分を受け入れる 本当の自分を感じ 本当の自分を大切にできたら 優しさが増えるんだ i *愛 まず自分を認める強さを手に入れたら 他者へも愛を注ぐことができる 赤ちゃんはたっぷりの愛を注がれてこそ 大きく成長していくし 大人も愛を受ければ受ける程 強く逞しくなる yogaで愛を注ぐ強さを!

0コメント

  • 1000 / 1000