ヨガムドラ調布ありがとうございました🙏

ありがたいことに、会場いっぱいの人数で
距離の近い皆さんの熱気・呼吸を肌で感じながらの75分。
お集まり頂いたり皆様は、同じ場にいながらも、お一人お一人それぞれがご自身の内面と向き合い、それぞれに呼吸を深めていく、そして時折笑い合う。
そんなヨガの時間をヨガムドラの開催によって、新たな出会いあり、再会ありで縁を繋ぎ、ヨガムドラのテーマによって、より優しさをいつもより素直に表現できる。ステキな時間を頂きました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございます♡
呼吸を深める皆様、本当に美しかったです✨✨

お預かりしましたドネーションは、全てslowfood協会を通じて、tabete.meへとお届けさせていただきます。
6月21日が、国際ヨガデーになったのは、
北半球で最も太陽の出ている時間が長い
=最も太陽のエネルギーが強い日🌞
だからなんですって!

そういえば、日本も今年22日が夏至でした!

ジメジメ、ムシムシもしますが、
太陽と自然と上手に付き合えたらいいですね。

i *yoga

i *私 yogaは自分自身と向き合う時間 自分の身体をみつめ 心をみつめ 自分の状態を知り 自分を受け入れる 本当の自分を感じ 本当の自分を大切にできたら 優しさが増えるんだ i *愛 まず自分を認める強さを手に入れたら 他者へも愛を注ぐことができる 赤ちゃんはたっぷりの愛を注がれてこそ 大きく成長していくし 大人も愛を受ければ受ける程 強く逞しくなる yogaで愛を注ぐ強さを!

0コメント

  • 1000 / 1000