10月の予定

今日は都民の日ですね☆
学校が休みじゃないから忘れてましたが。。

10月 年度の後半戦のスタートです!
今日も日差したっぷりで、日中は夏を思わせる天気でしたが


アーユルヴェーダ(インドの生命科学)では
夏の間に溜め込んだ 熱や疲れを出したい季節 デトックスに適した季節だそうです。
また、これから乾燥がドシドシ進むため潤いを補いたい季節。
夏に低下していた体力・消化力も回復していきます。

初秋は
新米🍚や梨🍐の様に水分をたっぷり含んで甘みのあるもの
豆類 レタス ルッコラ など苦味のあるもの
人参 カキ など渋味のあるもの
を摂ると、体に蓄積した熱を和らげおススメだとか
中秋は苦味と渋味を減らしていく  
酸味や塩味、辛味の強いものは控えめにすると良いとのこと。

やっぱり 旬のものを頂く事が良い!ですね。
先日 サンセットヨガを行いました。
スタート前までは、日陰が嬉しい晴れでしたが、始まる頃には すっかり日も傾き なんとも気持ちの良い空気。終わる時に、おやすみ〜と言わんばかりに 太陽は沈んでいきました。

太陽も 1日頑張った皆様も 本当にお疲れ様でした♡

10月は

4日(金)ハタヨガ

18日(金)ヴィンヤサ

@スタジオ テラ  京王多摩川  お子様連れ歓迎


10日(木)リバーサイドヨガ 

中止



16日(水)お寺ヨガ

@西光寺 西調布  法話付き


第4週 お天気をみて 

リバーサイドヨガ 開催

10月25日金  室内で

チャリティーヨガ 開催

10時〜  45分間      参加費 500円〜    

参加費は全額 災害支援募金とさせていただきます。

場所の詳細は お問い合わせ下さい。




どの回も、初めての方大歓迎です!
一度体験しに来て下さい😊

i *yoga

i *私 yogaは自分自身と向き合う時間 自分の身体をみつめ 心をみつめ 自分の状態を知り 自分を受け入れる 本当の自分を感じ 本当の自分を大切にできたら 優しさが増えるんだ i *愛 まず自分を認める強さを手に入れたら 他者へも愛を注ぐことができる 赤ちゃんはたっぷりの愛を注がれてこそ 大きく成長していくし 大人も愛を受ければ受ける程 強く逞しくなる yogaで愛を注ぐ強さを!

0コメント

  • 1000 / 1000